奥行価格補正の4つの方法

2021年9月4日
阿部 博行

阿部 博行

税理士・不動産鑑定士・行政書士・FP1級技能士・応用情報技術者

不動産オーナーに特化した資産税のスペシャリストです。大手不動産鑑定士事務所と大手資産税税理士事務所において約15年の経験を有する私が最初から最後までしっかりとご対応させて頂きます。

奥行価格補正の4つの方法

奥行価格補正とは、評価対象地が路線価地域に所在する場合に、標準的な土地と比較して奥行きが長大、あるいは短小であるために、土地の利用効率が落ちることによる価値低下を相続税の土地評価額に反映するために行う画地調整です。

この記事では、奥行価格補正の方法について説明をします。

相続タックス総合事務所(200)

相続タックス総合事務所は、不動産オーナー様に特化した税理士・不動産鑑定士・行政書士事務所・不動産販売の総合事務所です。

代表者が最初から最後まで、丁寧に、迅速に、真心を込めて、至高の資産税サービスをご提供させて頂きます。

1.奥行価格補正

奥行価格補正
奥行価格補正

整形地である宅地の奥行価格補正は、正面路線価に対して、その宅地の奥行距離に応じた奥行価格補正率を乗じることで行います。

整形地の奥行価格補正 = 正面路線価 × 奥行価格補正率

奥行価格補正が必要とされるのは、奥行長大・奥行短小な土地は次のような点につき土地の利用価値の低下が生じるためです。

  • 建築物の用途に制約を受ける
  • 建築物の配置やレイアウトに制約を受ける
  • 防災上危険である
  • 人や車両の出入りが不便である

2.地区の異なる2以上の路線に接する土地の奥行価格補正

地区区分の異なる角地と二方路地の奥行価格補正の取り扱い
地区区分の異なる角地と二方路地の奥行価格補正の取り扱い

地区の異なる2以上の路線に接する宅地については、正面路線が属する地区区分に係る奥行価格補正率を用いて、側方路線影響加算及び二方路線影響加算を行います。

※ 角地の例

角地の奥行価格補正
角地の奥行価格補正
  1. 正面路線と地区区分の判定
    イ)北 80千円/㎡×奥行価格補正率(0.97:普通商業・併用住宅地区)= 77,600円/㎡
    ロ)西 78千円/㎡×奥行価格補正率(1.00:普通住宅地区)= 78千円/㎡
    ハ)正面路線の決定
     イ<ロより 西側路線が正面路線 かつ 地区区分は「普通住宅地区」
  2. 奥行価格補正後の路線価
    78千円/㎡
  3. 側方路線影響加算後の路線価
    (78千円/㎡)+北側路線価(80千円/㎡)×奥行価格補正率(0.93:普通住宅地区) ×側方路線影響加算率(0.03:普通住宅地区)=78,223円/㎡

3.不整形地の奥行価格補正

不整形地の4つの奥行価格補正の方法
不整形地の4つの奥行価格補正の方法

不整形地の奥行価格補正は次のいずれかの方法により計算をします。いずれの方法を採用するかは納税者の判断に委ねられています。

  1. 計算上の奥行距離により補正する方法
  2. 区分整形地を基に補正する方法
  3. 差引計算により補正する方法
  4. 近似整形地を基に補正する方法

具体的な評価方法は「不整形地の奥行価格補正」を参照してください。

相続タックス総合事務所の代表は、大手資産税税理士事務所と大手不動産鑑定会社の両方で、計15年の経験を積んだ、この業界でも珍しい税務と鑑定評価の両方の実務経験がある税理士・不動産鑑定士です。

売却不動産の取得費が不明な場合、不動産の収益力の向上・改善、節税対策、事業承継対策、遺留分対策など、不動産に関する様々なアドバイスをすることができます。